前にウィンカーをポジション化したので、前後4っつのウィンカーが、夜間はつきっぱなしです。
冬間は、HEATKINGのヒーターでもUSB電源を使いまくります。
消費電力が心配 w( ̄o ̄)w
ウィンカーをLED化します
といっても、ウィンカー球を変えるだけです。
ノーマルは、ウィンカーカバーが透明で、球に色が着いてます。
スペシャルパーツ武川 オレンジLEDウインカーバルブ を購入しました。
が、よく調べずに買ったため、MT-07のウィンカー球のピン角度が150度ということを知らずに通常の180度を購入w(゚o゚)w
仕方ないので片方のみピンを削りました。
これで行けるかと装着すると、ソケットには無事おさまったのですが、レンズカバー側の直径が19mm程度しかなく入りません。
仕方なく基盤の縁もやすりで削りました(;^_^A
無事おさまりました。
ウィンカー球は点灯した時にオレンジ色に光るので、消灯時は写真のように、ウィンカーがステルス化されます。
同時に、ウィンカーリレーもLEDに対応させます。
左側のタンクカバーを外して、レギュレーターをネジ2つで外します。
これがウィンカーリレー
交換するのはデイトナ(DAYTONA) LED対応ウインカーリレー !
ノーマルの球とLEDの球が混在していても使用できるすぐれものです(^・ェ・^)
ソケット形状が違うので、付属のアダプターを使用して取り付けます。
ウィンカーLED化完了です(>▽<)b
【動画】MT-07 ウィンカーLED化)
↑HD画質で見ると、より綺麗(>▽<)b
LED化で、点灯・消灯にキレが生まれました。
後ろのウィンカー球は、まだノーマルなので、今度はちゃんとピン角度150度のものを購入します(^^)
クリックお願いしますヽ(▽⌒*)